• 大久保体器の遊具づくり
  • 安全規準と取り組み
  • 保険と製品保証

より楽しく安全な遊び場をプランニング致します。

大久保体器では、子供たちの遊びを分析し、年齢差、行動範囲、運動能力などを考慮した遊具の組み合わせと配置を行っています。 細部に至るまで注意を払い、半世紀にわたる実績と経験を生かし、事故0を目指して日々努力しています。

安心と信頼の認定資格

SP表示認定企業

「遊具の安全に関する規準(案)JPFA-S:2014」及び「公園施設設計施工規準(案)」などに基づき、協会が定めた「S:2014QMS-SP表示認定規格」を満たすマネジメントシステムを構築。製造・販売・施工する遊具については「SPマーク」を付した「SP製造表示ラベル」、一般公園施設に「SPL製造表示ラベル」を貼付しています。


国際規格認証取得(ISO9001)

製造メーカーとして、充実した品質管理に基づき顧客に最高の状態で製品を提供するためにISO9001を取得しました。

製品づくりに関して

①安心・安全・満足度の改善に努めます。 ②社内規定の見直しによる品質校需要の継続を行っています。

登録証番号:JQA-QM8203


品質方針

大久保体器は

  1. さらなる品質向上に向けた教育を行い、品質に関する意識の高揚を図ります。
  2. 活動内容、取組姿勢、改善状況などのチェックを怠らず、効果を上げる方法を常に検討します。
  3. 顧客の要求する品質は、全従業員が自分の持ち場に対し責任を持って品質を保証します。
  4. 最新の情報をすばやく取り入れ、顧客の要望に最適な製品を提供します。
  5. 法令・規格はもとより、業界の規格基準も遵守し、顧客に「安心」「安全」な製品を提供することを約束します。

以上を宣言いたします。

2020年4月1日
大久保体器株式会社 代表取締役社長 安田 透

遊具の素材

遊具に使用する材料は多種多様にあり、それぞれの特性を活かしたデザイン・設計により安全で耐久性のある製品をお届けしています。 また、地球にやさしいリサイクル素材など使用し、環境改善にも積極的に取り組んでいます。

  • JIS規格品の鋼材にジンクロメートメッキ処理をしています。

  • ステンレス

    SUS304を使用し、上品で美しい仕上げが標準です。(400#仕上げ)

  • SUS製鋳物

    ステンレスの鋳鋼品であるため、耐食性や耐熱性も健在です。回転部にはオイルレスベアリングを使用し、耐久性を更に高めています。

  • エステルネット

    耐摩耗性(スレ)・引張強度に優れ、伸度が少なく水に濡れても硬くならず、非常に扱いやすいロープです。

  • コンパウンドロープ

    ワイヤーストランド入り合維ロープです。ワイヤー強度と繊維ロープの手触りを兼ね備え破断荷重が高く耐久性に優れています。

  • 合成木材

    木粉と熱可塑性樹脂を原料とする複合強化プ ラスチックで耐候性、耐食性にすぐれ、釘打ち、鋸引き、カンナ加工が出来る合成木材です。

  • 木部

    桧・杉・南洋材など各素材で木目の美しさと 耐久性・予算などで多彩にラインナップ。

  • ホールド

    人工の壁に取り付けられた突起物のことで す。カラフルなホールドを使った人工壁は見るだけで楽しくなり、ボルダリング難易度を決めるアイテムです。ホールドの配置や形状によって難しさが調整されています

  • HDPE樹脂パネル

    高密度ポリエチレン製の樹脂素材です。カラフルなサンドイッチ構造で自由に加工を施せます。従来の合板のように腐食や剥がれがなく、水や紫外線に対しても強い素材です。

  • ノンスリッププレート

    滑りやすい危険な床、階段を滑りにくい安心安全な床に変身させます。表面の細かな凹凸が抜群のノンスリップ効果を生み出します。

  • PE樹脂成形品

    太陽の陽射しに強く、変質しにくく熱くなりにくいので安心です。軽く錆びない、腐らない特 性に加え、防水・防湿・耐薬品性に優れています。強度性も高く通気性もあり、毒性がないので環境に優しいプラスチックといえます。

  • 接地部

    基礎部分のコンクリートは地上に出ないよう地下に埋め、設置部の腐食防止にFRP処理をする事をお勧めしています。

  • チェーン

    JIS-通常8φと6φのショートリングチェーンを使用しています。(ステンレス仕様)

遊具のカラーバリエーション

子供たちの想像力を育てる鮮やかなカラーバリエーション。 大久保体器の遊具は企画とともに、その場、その遊具に合ったカラーをお届けします。
  • ホワイト N-90
  • グレー N-65
  • スカイ 96-70L(DIC-2185)
  • ターコイズ 59-60P(DIC-178)
  • ブルー 72-40T(DIC-2591)
  • ネイビー 75-30P(DIC-255)
  • イエロー 25-80W(DIC-F163)
  • ライトグリーン 32-70T(DIC-2095)
  • グリーン 49-40T(DIC-2562)
  • ディープグリーン G42-30H(DIC-379)
  • ピンク 97-70P(DIC-2233)
  • レッド 05-40V(DIC-2493)
  • ベージュ 19-75D(DIC-N784)
  • ブラウン 17-50L(DIC-321)
  • ディープブラウン 15-20B(DIC-582)
  • オレンジ 09-50X(DIC-200)

大久保体器の遊具は、国土交通省「都市計画における、遊具の安全確保に関する指針」に基づいています。

① (一社)日本公園施設業協会の安全規準をクリアし、安全性を生かした形状・部材を使用しています。
② 地震・風力・積雪・遊動荷重に対しての強度構造計算をもとにデザインしています。
③ 幼児用遊具に関しては、身体モジュールや体力などが高学年児童と大きく異ることから、保護者先生などの指導・管理の目が必須とされますので、予めその点を考慮した配置・デザインとしています。


(一社)日本公園施設業協会
「遊具の安全に関する規準」
JPFA-SP-S:2014

遊具の安全規準は国土交通省から平成26年6月に公開された「都市公園における遊具の安全確保に関する指針(平成26年改訂)」の内容に沿って、子どもにとっての「遊びの価値」を尊重しつつ、重大事故を予防するという観点で作成されました。 都市公園の遊具をはじめ、保育所・幼稚園・小学校・児童館・その他の公共の遊び場や広場の遊具が対象となっています。

遊具安全利用表示

(一社)日本公園施設業協会の「遊具の安全に関する規準JPFA-S:2014」に準拠した表示を具体化しています。対象年齢ステッカー(国土交通省のガイドラインに従い3つの年齢層に大別)や、個別注意シール(個別の遊具の注意行動を表示したシール)を貼付しています。

安全領域(セーフティエリア)の確保

安全領域は、子どもが遊具から落下したり、飛び出したりした場合に到達すると想定される範囲で、遊具を安全に使用するために必要な空間をいいます。安全領域内には遊具本体を除き、重大事故に結びつくような障害物や異物、硬い接地面などがあってはいけません。さらに安全領域は個別の遊具ごとに外形線から外側のあらゆる方向に設けることが規準により定められています。

主な遊具の安全領域

落下高さ≦600mm→遊具外形から全方向に安全領域1500mm以上
落下高さ>600mm→遊具外形から全方向に安全領域1800mm以上

公園施設の点検業務について

学校・公園施設の安全・安心を「確かな技術と豊かな経験・知識」のあるスタッフが定期的な「点検」を実施。取付状態・緩み・磨耗・劣化・欠損など厳しくチェックし、異常があれば即対応致します。適切な処置が事故を未然に防ぎ、永く施設をご利用いただける状態にします。


日本公園施設業協会書式点検表

JPFA指定検査器具を使用し、その製品が安全規準に適合しているか判定します。

点検終了後に提出する書類
・点検総括表…1部
・点検表…1部
・写真台帳…1部

ご希望によりCDによる提出も可能です。




修繕のご案内

点検により不具合の見つかった施設を健全な状態にするためのお見積りも承ります。

生産物賠償責任保険について

(一社)日本公園施設業協会賠償責任保険制度生産物賠償責任保険とは

大久保体器は、(一社)日本公園施設業協会賠償責任保険制度生産物賠償責任保険に加入しています。この保険は協会員と日本興亜損害保険株式会社との間で請負賠償責任保険契約を締結した団体保険制度です。当社が納入した遊器具・公園施設・体育館施設・モニュメントなどに関連する総ての製品において、設計製作上の瑕疵により人身または財物に対し損害を与えた場合は、約款に従って保険金を支払うものです。

人身事故1事故に付き最高限度額 500,000,000円
保険期間中の総てん補限度額 500,000,000円
財物事故1事故につき最高限度額 20,000,000円
免責金額(1事故当り) 50,000円

※上記約款に定めていない事項については日本国の法令に準拠するものとします。

製品保証について

大久保体器では、製品の保証を明確にするため保証書を発行致します。

品質保証について

保証者 大久保体器株式会社 対象者 当該商品の所有者
対象製品 遊具、健康器具、修景施設 保証の対象 通常の取り扱いによって生じた品質、性能および機能の低下で、且つ当社が認定したもの
保証期間 引渡し日より起算して2年間(瑕疵担保期間)
◎基本構造物:10年間(耐用15年)
◎消耗部材:2年間(耐用3年~)※種類や使用頻度による
保証明細 保証期間中の正常な使用により発生した故障、損傷は緊急点検の上無償修復致します。
但し、次の場合は保証期間中におきましても修復料金をいただきます。

1.誤った取扱や異常な使用による故障、損傷の修復
2.改造や不当な修理や調整に起因する故障
3.天災、火災などによる故障。損傷の修復および特殊な外部要因に起因する故障、損傷の修復
追記 下記の事項におきましては、保証対象外とさせていただきます。

1.木部の干割れ、変色
2.塗装表面の摩耗による剥がれ
3.ゴム部品の変色、変形、破断(グリップゴム、ゴムの木など)
4.ベルトシート、バンパーシート、バケットシートのひび割れ
5.ストッパーゴムの潰れ、破損
6.消耗品の摩耗、ロープ・ネット・ワイヤー・チェーン・ブランコ金具(シャックル他)、テント地の摩耗による切断、滑り面(グラスファイバー・ポリ製品他)